商品紹介
貼るだけでウイルスから従業員を守る
抗ウイルス・インテリア・ファブリック
2021-02-10


AIF1.2 抗ウイルス・インテリア・ファブリックは
光触媒の力で、貼るだけでウイルスの抑制や臭いを分解する壁紙です。

東芝マテリアルが開発した光触媒「ルネキャット」。
太陽光はもちろん、部屋のあかりでも臭いの元を分解、菌増殖やウイルス活動を抑制します。
このルネキャットを京都の織物技術で織り上げた壁紙に特殊塗布加工し、
デザイン性の高い、貼るだけでウイルスの活動を抑制する壁紙が誕生しました。
裏面は粘着加工済みのため、DIYで簡単に貼ることもできます。
また、剥がしてもあとが残りにくい特殊な粘着剤を使用しています。
※光触媒やルネキャットについて詳しく知りたいという方は
東芝マテリアル株式会社のWEBサイトでご覧ください。
東芝マテリアル株式会社「ルネキャットとは」
https://www.toshiba-tmat.co.jp/res/renecat/about/

■6つの特長
1.抗ウイルス効果
鳥インフルエンザ、ノロウイルスや、その他各種ウイルスに対して抗ウイルス効果を確認。
2.除菌効果
食中毒を招く黄色ブドウ球菌、O157などの原因である大腸菌など各種細菌を抑制。
3.消臭効果
日常生活で気になる加齢臭、アンモニア臭、タバコ臭、腐敗臭などを取り除きます。
4.室内空気・汚染ガス分解
建材や家具からの汚染ガス(接着剤、可塑剤、防カビ、防腐剤など)を分解します。
5.デザイン
一流ホテル客室の壁紙としても採用されている京都老舗の意匠性の高い天然素材使用の高級織物。
6.ステッカー式
安全性が高い粘着剤を使用して、お手軽にDIYで貼り付け出来ます。
■効果の検証
サービス付き高齢者向け住宅の共有スペースの壁をお借りして3か月間の実証実験をさせて頂きました。
医療・食品用の衛生管理キットを使用し、同じ室内の通常の壁と比較検査を行った結果、細菌・ウイルスの繁殖率が激減しました。
数値的には、通常の壁の菌の数より抗ウイルス・インテリア・ファブリックの方は92%も下回るという結果となりまし

室内にに貼るのはもちろん、車にも貼ることができます。
タクシーやバス、デイサービスの送迎車など、乗客はもちろん、
ドライバーさんの感染リスクを低減させ、不特定多数との接触による
不安を解消する一助になれると思います。
--------------------------------------------------------------------------------------
■お問い合わせ先
効果を実感していただくためのデモも可能です。
壁紙の販売だけでなく施工も承っております。
ご興味をお持ちの方はぜひ下記のアドレスにメールでお問い合わせください。
株式会社ウチダビジネスソリューションズ
info@uchida-bs.co.jp
----------------------------------------------------------------------
-
貼るだけでウイルスから従業員を守る
抗ウイルス・インテリア・ファブリック AIF1.2 抗ウイルス・インテリア・ファブリックは... -
躯体を傷つけない空間構築 ■SmartInfill 内田洋行
-
ICカード収納庫でセキュリティ対策をもっと快適に ■SECURAGE(セキュレージ)NS 内田洋行
-
会議やグループワークの「場」を変えるチェア ■nodeチェア Steelcase...
-
これまでにない、簡単な画面共有 ■ClickShare 内田洋行...
-
静音性に優れたナースカート ■使いやすさを重視した設計で、軽快な動きのカートです。...
-
個人用防災備蓄ボックス「そなえさん」 「個人用防災備蓄ボックス」は、内田洋行の有志女性社員発案による「...